総合TOP図書館TOP > よくあるご質問

よくあるご質問

これまでに寄せられた図書館へのご質問とその回答を集めました。

図書館には誰でも入れますか?
入れます。資料の閲覧のみであれば、熊本市外の方でも閲覧可能です。

図書館で資料を借りるにはどうすればいいですか?
図書館カードをつくる必要があります。熊本市内全図書館で申し込みできますので、カードを作られるご本人が来館ください。その際、利用資格の確認をさせていただきます。熊本市内にお住まいの方は住所の確認ができるもの(運転免許証、健康保険証など)を、熊本市内にお勤めの方は勤務先の住所が記載されているもの(社員証、勤務証明書など)と住所の確認ができるものを、熊本市内に通学している方は学校の住所が記載されてるもの(学生証)と住所の確認ができるものをお持ちください。

どのくらい借りることができますか?
熊本市の図書館全館合計で、ひとり10点まで2週間借りることができます。

図書館カードは何歳から作ることができますか?
0歳の赤ちゃんから図書館カードを作ることができます。健康保険証をご持参ください。

家族の図書館カードは作れますか?
原則として、ご本人の来館に限らせて頂きます。ただし、来館が困難な場合はお問い合わせください。

住所や電話番号が変わったときはどうすればいいですか?
登録内容の変更をお願いします。図書館に所定の用紙がございますので、そちらにご記入ください。また、変更内容の確認ができる書類をお持ちください。

図書館カードを紛失したときは、どうすればいいですか?
手続きの上、新しいカードを再発行します。カードを紛失しないよう、ご注意ください。

引っ越しするので図書館を利用しなくなるのですが、図書館カードはどうすればいいですか?
貸出中の資料、予約中の資料がないことを確認の上、お近くの図書館までご返却ください。図書館に来館できない方は、図書館にご連絡の上、ハサミで切ってからゴミとして廃棄してください。

特別整理日(蔵書点検)とは何ですか?
図書館で所蔵している資料が本棚に正しくあるかどうか確認したり、資料の痛み具合を確認したりするために、連続して一定期間いただく休館のことをいいます。お探しの資料を確実に気持ちよくお渡しできるようにするための確認作業をこの休館中に行います。ご理解とご協力をお願いいたします。